* お知らせ *
諸般の事情により、6月末日を持ちまして業務を終了する運びとなりました。
15年間にわたり、ご愛顧いただきまして、深く感謝申し上げます。
ありがとうございました。
諸般の事情により、6月末日を持ちまして業務を終了する運びとなりました。
15年間にわたり、ご愛顧いただきまして、深く感謝申し上げます。
ありがとうございました。
2009年02月23日
学院長のワンポイント情報(2/23)

【 社会不安障害 ( SAD ) 】
社会不安障害 ( SAD ) をご存知でしょうか?
人前で話をしたりする時に苦痛を感じたり、ドキドキしたり、
どもるなどの身体症状。 いわゆる 「 あがり症 」 である。
患者は、米国で7~8人に1人ともいわれ、国内でも増加して
きているとのこと。
SADは、パニック障害や、空間恐怖症、強迫性障害などからなる
不安障害の1つとのこと。
そのためではないが、当カレッジの福祉介護科(3ヶ月間の平日コース)
では、1人5分間のレクリエーションの発表を行なう授業を設けている。
何度か試みるうちに、入所時から見ると修了式までには、どの生徒も
自信を持って、人前で話ができるようになっている。
何事も経験を積むことが必要。 ぜひ、今後にも活かして頑張ってほしいと思う。
Posted by みかんの花 at 11:15│Comments(0)
│学院長のワンポイント情報