* お知らせ *
諸般の事情により、6月末日を持ちまして業務を終了する運びとなりました。
15年間にわたり、ご愛顧いただきまして、深く感謝申し上げます。
ありがとうございました。
諸般の事情により、6月末日を持ちまして業務を終了する運びとなりました。
15年間にわたり、ご愛顧いただきまして、深く感謝申し上げます。
ありがとうございました。
2015年04月28日
学院長のワンポイント情報(4/28)

【 ホームドア 】
街で見かける 「 歩きスマホ 」 皆さんは、やっていませんか?
最近、スマホなどを操作しながら歩いているうちにホームから線路に
転落するという事故が、急増しているようです。
国土交通省によると、スマホなどを操作中にホームから転落した人は、
2013年度は45人に上り、12年度の19人の2倍以上となった。
駅のホームからの転落や電車との接触を防ごうとホームと線路を区切った
扉上の仕切り 「 ホームドア 」 の設置が進められている。
国交省によると全国に約9,500ある駅のうち、2013年度末までに設置
されたのは、583駅にとどまっているようです。
設置には、1駅あたり数億円から十数億円かかるようです。
大変なことですね。
東京オリンピック・パラリンピックが開かれる2020年度までには、増やして
ほしいですね。
Posted by みかんの花 at 12:00│Comments(0)
│学院長のワンポイント情報