★ INFORMATION ★
* お知らせ *

 諸般の事情により、6月末日を持ちまして業務を終了する運びとなりました。
 15年間にわたり、ご愛顧いただきまして、深く感謝申し上げます。
 ありがとうございました。



 

2011年11月07日

学院長のワンポイント情報(11/7)

学院長のワンポイント情報(11/7)    

       【 運転免許証取得の視力条件 】

道路交通法施行規則第23号で、「 中型(8t限定)、普通免許、二輪車の

視力検査の合格基準は、視力 ( 矯正視力を含む ) が、両眼で0.7以上、

かつ一眼でそれぞれ0.3以上または一眼の視力が0.3に満たない、

もしくは一眼が見えない者については、他眼の視野が左右150度以上で

視力が0.7以上であること。 」 と定められています。

さて、皆さんはいかがですか?

運転中は、とても目を使いますよね。

私は、ドライアイや疲れ目になりやすいため、特に長距離や高速ドライブ時

にはきちんと休憩を取り、目を休ませるようにしています。

( でも本当は、トイレ休憩のためだったりして ・ ・ ・ 笑 )




同じカテゴリー(学院長のワンポイント情報)の記事画像
学院長のワンポイント情報(9/30)
学院長のワンポイント情報(8/18)
学院長のワンポイント情報(6/16)
学院長のワンポイント情報(4/28)
学院長のワンポイント情報(3/25)
学院長のワンポイント情報(2/9)
同じカテゴリー(学院長のワンポイント情報)の記事
 学院長のワンポイント情報(9/30) (2015-09-30 11:29)
 学院長のワンポイント情報(8/18) (2015-08-18 10:10)
 学院長のワンポイント情報(8/10) (2015-08-10 10:00)
 学院長のワンポイント情報(8/3) (2015-08-03 10:00)
 学院長のワンポイント情報(7/9) (2015-07-09 12:00)
 学院長のワンポイント情報(6/16) (2015-06-16 11:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
学院長のワンポイント情報(11/7)
    コメント(0)