★ INFORMATION ★
* お知らせ *

 諸般の事情により、6月末日を持ちまして業務を終了する運びとなりました。
 15年間にわたり、ご愛顧いただきまして、深く感謝申し上げます。
 ありがとうございました。



 

2010年08月16日

学院長のワンポイント情報(8/16)

学院長のワンポイント情報(8/16) 

         【 あせもの対処法 】

今年は、いつになく暑い日が続きますね。

熱中症の方も多く出て、救急車の出動もいつもの4倍とか・・・。

その中で、大量の汗が噴き出し、あせもが気になる夏真っ盛り、

最近は、子どもだけでなく、大人のあせもが急増しているとのこと。

実は、私も今年、首の周りにあせもができてしまいました。

そのことで、少し調べてみたところ、あせもは医学的には、

汗が一度に大量に出ることで、汗を出す管(汗腺)が、閉塞する

のが原因とのこと。

皮膚のごく表層で閉塞して水泡になる「白いあせも」と、神経の

多いやや深い場所で閉塞して赤みがかった炎症を起こす「赤い

あせも」などがあるようです。

「赤いあせも」は、痒みやチクチクした痛みを伴い、1~2週間

で治るという。

私のは「赤いあせも」で、対処法としてシャワーで流し、薬用

パウダーを着けると翌日には治っている、軽いものです。

専門医によると、あせもは、掻かなければ通常は自然に治るし、

痒みのある時は、市販の痒み止めが有効とのこと。

どうしてもひどい場合には、皮膚科へ受診をすること。

なお、シャワーで洗い流すことが有効だが、石鹸で洗いすぎない

ことが大切。

近年、高温多湿の気候で、冷房の多様といった生活環境の変化が

大人のあせもが増えた要因ではないかともいわれている。

この暑い夏を快適に乗り切りたいですね!!




同じカテゴリー(学院長のワンポイント情報)の記事画像
学院長のワンポイント情報(9/30)
学院長のワンポイント情報(8/18)
学院長のワンポイント情報(6/16)
学院長のワンポイント情報(4/28)
学院長のワンポイント情報(3/25)
学院長のワンポイント情報(2/9)
同じカテゴリー(学院長のワンポイント情報)の記事
 学院長のワンポイント情報(9/30) (2015-09-30 11:29)
 学院長のワンポイント情報(8/18) (2015-08-18 10:10)
 学院長のワンポイント情報(8/10) (2015-08-10 10:00)
 学院長のワンポイント情報(8/3) (2015-08-03 10:00)
 学院長のワンポイント情報(7/9) (2015-07-09 12:00)
 学院長のワンポイント情報(6/16) (2015-06-16 11:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
学院長のワンポイント情報(8/16)
    コメント(0)