★ INFORMATION ★
* お知らせ *

 諸般の事情により、6月末日を持ちまして業務を終了する運びとなりました。
 15年間にわたり、ご愛顧いただきまして、深く感謝申し上げます。
 ありがとうございました。



 

2009年12月01日

学院長のワンポイント情報(12/1)

学院長のワンポイント情報(12/1)

      【 腹囲の基準値、学会が再検討 】

肥満症やメタボリック症候群の診断基準の1項目に、腹囲(ウエストサイズ)

について、「 男性85cm以上、女性90cm以上 」 という現在の基準値が

妥当かどうか?

日本肥満学会が、専門委員会を設置し、本格的な検討に入っているとのこと。

厚生労働省の国民健康栄養調査(2008年)によると、40~74歳の男性の

ほぼ半数、女性の約2割が現在の基準値に基づき、「 メタボが強く疑われる 」

または、「 予備軍と考えられる 」 とされている。

日本の基準値は、海外に比べて男性はかなり厳しく、女性は男性より緩いのは

珍しいと異論も出ているとのこと。

女性は、閉経後に内臓脂肪が溜まりやすいことを考慮されると思うが、何はともあれ

生活習慣は、規則正しくしたいですね!!



同じカテゴリー(学院長のワンポイント情報)の記事画像
学院長のワンポイント情報(9/30)
学院長のワンポイント情報(8/18)
学院長のワンポイント情報(6/16)
学院長のワンポイント情報(4/28)
学院長のワンポイント情報(3/25)
学院長のワンポイント情報(2/9)
同じカテゴリー(学院長のワンポイント情報)の記事
 学院長のワンポイント情報(9/30) (2015-09-30 11:29)
 学院長のワンポイント情報(8/18) (2015-08-18 10:10)
 学院長のワンポイント情報(8/10) (2015-08-10 10:00)
 学院長のワンポイント情報(8/3) (2015-08-03 10:00)
 学院長のワンポイント情報(7/9) (2015-07-09 12:00)
 学院長のワンポイント情報(6/16) (2015-06-16 11:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
学院長のワンポイント情報(12/1)
    コメント(0)