* お知らせ *
諸般の事情により、6月末日を持ちまして業務を終了する運びとなりました。
15年間にわたり、ご愛顧いただきまして、深く感謝申し上げます。
ありがとうございました。
諸般の事情により、6月末日を持ちまして業務を終了する運びとなりました。
15年間にわたり、ご愛顧いただきまして、深く感謝申し上げます。
ありがとうございました。
2009年10月19日
学院長のワンポイント情報(10/19)

浜松モザイカルチャー世界博 : 静岡市 『 CUTEでおいしい静岡市 』
【 教員養成課程6年制 】
文部科学省は、現在4年生大学卒業で、教員免許を与える
養成課程を大学院2年も加えた6年に延長する方針を固めた。
志望者には、学部卒業後、大学院での修士号取得を義務化し、
現行2~4週間の教員実習も1年に延ばすとのこと。
今年スタートした教員免許更新制は、来年度にも中止する方針
とのことである。
既に更新した教員には、専門免許の単位に振り返ることなどの
救済策を検討するようだ。
私の知人も更新をしたが、これほど方針がクルクルと変更されると
大変!! 教員の質の向上策としては、良いことであるが。。。
民主党のマニフェストも 「 養成課程は6年制として、養成と研修の
充実を図る 」 と明記している。
文部科学省は、都道府県ごとの教職大学院設置を検討していくようで
あるが、今後の流れをみていきたい。
Posted by みかんの花 at 10:00│Comments(0)
│学院長のワンポイント情報