★ INFORMATION ★
* お知らせ *

 諸般の事情により、6月末日を持ちまして業務を終了する運びとなりました。
 15年間にわたり、ご愛顧いただきまして、深く感謝申し上げます。
 ありがとうございました。



 

2009年08月10日

学院長のワンポイント情報(8/10)

学院長のワンポイント情報(8/10)

          【 新 要介護認定 】

2009年4月から適用された新方式の一次判定で、「非該当」とされた人が

2008年の4月・5月に比べて倍増した。

厚生労働省は、新方式を用いたモデル事業の結果、一時判定で従前より

軽度になった人は、2割としていたが、実際にはそれを上回るかたちになった。

新方式は、主に一時判定を改めたもので、

 1.認定調査項目数を減らす

 2.介助されているか否か判断する際、調査員の推測を排除する
   (判断基準を改正)

 3.コンピューター判定のデータを更新する

という判定結果のバラつきをなくすことなどが狙いである。

更新申請の二次判定には、いずれも経過措置が反映されるが、それがなくなると

「非該当」や、従前よりも軽度に判定される人が増える。

今後の厚生労働省の検討会を注目して見ていきたい。



同じカテゴリー(学院長のワンポイント情報)の記事画像
学院長のワンポイント情報(9/30)
学院長のワンポイント情報(8/18)
学院長のワンポイント情報(6/16)
学院長のワンポイント情報(4/28)
学院長のワンポイント情報(3/25)
学院長のワンポイント情報(2/9)
同じカテゴリー(学院長のワンポイント情報)の記事
 学院長のワンポイント情報(9/30) (2015-09-30 11:29)
 学院長のワンポイント情報(8/18) (2015-08-18 10:10)
 学院長のワンポイント情報(8/10) (2015-08-10 10:00)
 学院長のワンポイント情報(8/3) (2015-08-03 10:00)
 学院長のワンポイント情報(7/9) (2015-07-09 12:00)
 学院長のワンポイント情報(6/16) (2015-06-16 11:00)

この記事へのコメント
こんにちは。卒業して3ヶ月くらいたちましたが、仕事頑張っています。しかし色んな利用者さんがいて大変です。 
何かあった時など冷静に対応しなければいけないんですが、僕の場合すぐ焦ってしまいます。どうしたらいいのでしょうか。教えて下さい。
Posted by Y・O at 2009年08月10日 18:14
*Y.O様*
こんにちは。お仕事頑張っていらっしゃるようですね!!
何事にも一生懸命なY.Oさんですから、いろいろ悩んで
しまうことも多いのでしょうね。
そういった時は、みんな同じように焦ってしまうものです。
大丈夫ですよ!! Y.Oさんだけでは、ありませんからね!!
お電話でしたらもっと詳しくアドバイスすることができます
ので、また何かありましたらご連絡くださいね。  学院長
Posted by みかんの花みかんの花 at 2009年08月11日 17:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
学院長のワンポイント情報(8/10)
    コメント(2)