* お知らせ *
諸般の事情により、6月末日を持ちまして業務を終了する運びとなりました。
15年間にわたり、ご愛顧いただきまして、深く感謝申し上げます。
ありがとうございました。
諸般の事情により、6月末日を持ちまして業務を終了する運びとなりました。
15年間にわたり、ご愛顧いただきまして、深く感謝申し上げます。
ありがとうございました。
2008年12月04日
レクリエーション発表会★
先日の授業では、福祉介護科の生徒が、自分の特技などを活かしたレクレーションを
行い、自己アピールする発表会が行なわれました。
内容も様々で、切り絵、指遊び、オシボリの作品、ビニール袋を使ったゲーム、折り紙、
正月飾り、体操、フエルトの作品、じゃんけんゲーム、折り紙、物当てクイズ、クリスマス
の塗り絵など。 更には石鹸などを使った良いものと悪いものがわかる実験では、
関心も高く「ふ~ん!! なるほど~!!」 という声が聞かれ、納得する仲間達。
20名全員の発表が終了後、投票の結果、第1位は、ロールケーキ作りでした。
実家がケーキ屋さんで、無添加の素材にこだわり、生クリームは何と1本(大きなサイズ)
2,000円とのこと!! ミネラルシュガーを入れて泡立て、予め用意してきたスポンジ
ケーキに塗り、クルクルッと綺麗に丸めてロールケーキ作りを実演してくださり、それを
全員にふるまってくださいました★
こだわりのロールケーキは、とっても美味しかったです!! ご馳走様でした!!

第2位は、アクリル毛糸と針金ハンガーを使った、毛糸ブラシの作り方の実演。
レジメも配布してくださったので、これからの大掃除に活用できそうですね!!
また、同票で正月の松飾り作りが第2位となりました。
全員の材料を用意され、皆さん素敵な作品が完成しました!!
どの方も、この日のために事前に準備をし、一生懸命の素晴らしい発表でした!!
その中のほんの一部ですが、ご覧下さい!!
皆様、お疲れ様でした!!


行い、自己アピールする発表会が行なわれました。
内容も様々で、切り絵、指遊び、オシボリの作品、ビニール袋を使ったゲーム、折り紙、
正月飾り、体操、フエルトの作品、じゃんけんゲーム、折り紙、物当てクイズ、クリスマス
の塗り絵など。 更には石鹸などを使った良いものと悪いものがわかる実験では、
関心も高く「ふ~ん!! なるほど~!!」 という声が聞かれ、納得する仲間達。
20名全員の発表が終了後、投票の結果、第1位は、ロールケーキ作りでした。
実家がケーキ屋さんで、無添加の素材にこだわり、生クリームは何と1本(大きなサイズ)
2,000円とのこと!! ミネラルシュガーを入れて泡立て、予め用意してきたスポンジ
ケーキに塗り、クルクルッと綺麗に丸めてロールケーキ作りを実演してくださり、それを
全員にふるまってくださいました★
こだわりのロールケーキは、とっても美味しかったです!! ご馳走様でした!!

第2位は、アクリル毛糸と針金ハンガーを使った、毛糸ブラシの作り方の実演。
レジメも配布してくださったので、これからの大掃除に活用できそうですね!!
また、同票で正月の松飾り作りが第2位となりました。
全員の材料を用意され、皆さん素敵な作品が完成しました!!
どの方も、この日のために事前に準備をし、一生懸命の素晴らしい発表でした!!
その中のほんの一部ですが、ご覧下さい!!
皆様、お疲れ様でした!!


Posted by みかんの花 at 15:35│Comments(0)
│SLC通信