★ INFORMATION ★
* お知らせ *

 諸般の事情により、6月末日を持ちまして業務を終了する運びとなりました。
 15年間にわたり、ご愛顧いただきまして、深く感謝申し上げます。
 ありがとうございました。



 

2010年01月28日

レクリエーション発表会

先日、福祉介護科の受講生による、レクリエーション発表会が行われました。

1人5分の持ち時間で、福祉施設の利用者さんを想定した発表ということで、

各自しっかり準備をされて臨まれたのがわかるような内容でした。

19名の方の発表内容は、以下のとおりです。

野菜についての話 ・ ギンナン運び競争 ・ マジック ・ 絵描き歌 ・

数当てゲーム ・ 輪投げゲーム ・ ペタボード ・ 宝渡しゲーム ・

風船バレー ・ 全身ジャンケン ・ エアロビクス ・ 連想ゲーム ・

助数詞当てゲーム ・ 体力測定 ・ 折り紙 3名 ( チューリップ、

ぴょんぴょんカエル、コマ ) ・ モンタージュゲーム ・ 筆跡診断

 レクリエーション発表会 レクリエーション発表会 


以上の発表終了後、投票により、今回第1位となったのが

数当てゲーム でした。

第2位は、同票となり、全身ジャンケン と エアロビクス でした。

みんなで一緒になって楽しめる趣向をこらした内容のものが多く、

よかったと思います。 お疲れ様でした。

現在、ホームヘルパー2級研修の座学が終了して、いよいよ実習期間に

入りました。

実際の介護現場で、いろいろなことを学んできてくださることと思います。

その後は、福祉用具専門相談員、ガイドヘルパーの研修があります。

職業訓練も残りあと半分!! 後半も頑張っていきましょうね!!





同じカテゴリー(SLC通信)の記事画像
アロマで足浴!!
レクリエーション発表会
介護職員初任者研修 最終日
三角巾の活用法
介護職員初任者研修☆食事に関連した介護
介護職員初任者研修☆移動・移乗に関連する介護
同じカテゴリー(SLC通信)の記事
 アロマで足浴!! (2014-05-30 17:00)
 レクリエーション発表会 (2013-12-27 16:00)
 介護職員初任者研修 最終日 (2013-11-29 17:09)
 三角巾の活用法 (2013-11-27 10:00)
 介護職員初任者研修☆食事に関連した介護 (2013-11-19 16:28)
 介護職員初任者研修☆移動・移乗に関連する介護 (2013-11-15 15:16)

Posted by みかんの花 at 16:07│Comments(0)SLC通信
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
レクリエーション発表会
    コメント(0)