★ INFORMATION ★
* お知らせ *

 諸般の事情により、6月末日を持ちまして業務を終了する運びとなりました。
 15年間にわたり、ご愛顧いただきまして、深く感謝申し上げます。
 ありがとうございました。



 

2016年06月08日

椿の押絵

離転職者訓練 介護職員初任者・介護サービス科② コースの受講生たちの

レクリエーションの授業において、押絵で 「 椿 」 を作成しました。

初めは「難しい・・・」 と言っていた方が多かったようですが、楽しそうに作業を

進め、皆さん上手に出来ました。

椿の押絵

【 受講生の感想 】

■ 1つ1つのパーツを置く場所のバランスが難しかったが、最後に完成した
  作品を見ると満足した作品に仕上がりました。
  今回の授業で作り方がわかったので、また次に違う作品を作ってみたい
  です。楽しくできました。

■ 初めてでしたが、椿とちりめんの「和」のコンビネーションにとても癒され
  ました。
  廃材で再利用できることを教わり、家で使っていない物も利用できるのだと
  改めて感じました。

■ 細かいところまでやるのが難しかった。
  ボンドの塗る位置や貼る場所を工夫し、初めてだったが楽しかった。
  あまり上手に出来なかったけど親にプレゼントしたい。
  いい経験になったと思う。

■ 初めてでしたが、満足のいく出来上がりでした。
  季節ごとに作って飾りたいと思いました。
  考えていたよりも簡単にできました。




タグ :椿の押絵

同じカテゴリー(離転職者訓練)の記事画像
【 平成28年度 介護職員初任者科 】 ご案内
【 平成28年度 介護職員初任者・介護サービス科① 】 ご案内
介護職員初任者・介護サービス科② 修了式
介護職員初任者・介護サービス科①のご案内
介護職員初任者研修修了評価試験
介護職員初任者・介護サービス科② 入所式
同じカテゴリー(離転職者訓練)の記事
 【 平成28年度 介護職員初任者科 】 ご案内 (2016-12-03 10:00)
 【 平成28年度 介護職員初任者・介護サービス科① 】 ご案内 (2016-09-20 11:44)
 介護職員初任者・介護サービス科② 修了式 (2016-06-10 14:56)
 介護職員初任者・介護サービス科①のご案内 (2015-09-14 11:58)
 介護職員初任者研修修了評価試験 (2015-04-23 17:00)
 介護職員初任者・介護サービス科② 入所式 (2015-03-12 17:00)

Posted by みかんの花 at 16:37│Comments(0)離転職者訓練
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
椿の押絵
    コメント(0)