★ INFORMATION ★
* お知らせ *

 諸般の事情により、6月末日を持ちまして業務を終了する運びとなりました。
 15年間にわたり、ご愛顧いただきまして、深く感謝申し上げます。
 ありがとうございました。



 

2012年03月05日

ホームヘルパー2級養成研修☆実技演習

ホームヘルパー養成研修第88回生の実技演習の第2日目の内容は、

『 体位 ・ 姿勢交換の介護 』 と 『 車椅子への移乗、移動の介護 』 でした。

移乗介助のポイントとして

 1. ベッドから車椅子への移乗

    ・車椅子は、ベッドフレームに対して30度から15度になるように置く

    ・利用者をベッドに浅く腰かけた座位にする

    ・利用者に介助者の肩に手を回してもらい、前屈姿勢を促す

 2. 車椅子からベッドへの移乗

 3.一部介助による車椅子からベッドへの移乗

移乗介助における注意点

 1.ブレーキのかかり具合、タイヤの空気圧、ねじの緩み

 2.シート幅やシートの奥行き、バックサポートの高さなどが利用者に

   合っているのかどうかを確認

 ホームヘルパー2級養成研修☆実技演習 ホームヘルパー2級養成研修☆実技演習 

それらの説明を受けて、実際に行ってみたところ、はじめは思うように

できなかったようですが、人間の動きに沿った行動を理解するとスムーズ

になった。

受講生の中には、「 う~ん なるほど~ 」 と一人納得し、黙々と体験されて

いた人もいた。

「 この方法だと、確かに腰に負担がかからない 」 との声があがり、皆さん

実感されたようです。



同じカテゴリー(【旧】ホームヘルパー2級養成研修)の記事画像
ホームヘルパー2級養成研修☆第93回生
第93回ホームヘルパー2級養成研修
第92回ホームヘルパー2級養成研修
レクリエーション体験学習☆椿の押絵
第91回ホームヘルパー2級養成研修のご案内
第90回 ホームヘルパー2級養成研修のご案内
同じカテゴリー(【旧】ホームヘルパー2級養成研修)の記事
 ホームヘルパー2級養成研修☆第93回生 (2013-05-30 15:59)
 第93回ホームヘルパー2級養成研修 (2013-03-01 17:00)
 第92回ホームヘルパー2級養成研修 (2012-12-17 09:46)
 レクリエーション体験学習☆椿の押絵 (2012-09-20 11:01)
 第91回ホームヘルパー2級養成研修のご案内 (2012-06-27 10:28)
 第90回 ホームヘルパー2級養成研修のご案内 (2012-05-01 15:57)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ホームヘルパー2級養成研修☆実技演習
    コメント(0)