★ INFORMATION ★
* お知らせ *

 諸般の事情により、6月末日を持ちまして業務を終了する運びとなりました。
 15年間にわたり、ご愛顧いただきまして、深く感謝申し上げます。
 ありがとうございました。



 

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2010年12月15日

静岡県主催 訪問介護適正実施等研修講座

【 訪問介護適正実施等研修講座のご案内 】


介護保険制度における在宅サービスの中心となる訪問介護サービスの

中で、訪問介護計画を作成し、訪問介護員の研修・技術指導を行うなど

重要な役割を担う サービス提供責任者を対象 として、介護サービスの

適正な提供及び質の向上を図るための研修を行います。

◆ 日 程  

  1. 1月19日(水)

  2. 2月 4日(金)

  3. 2月 8日(火)


◆ 時 間

  9時30分 ~ 16時30分

◆ 会 場

  三島商工会議所 (4階 会議室C)

◆ 受講料

  無 料

◆ 募集人数

  30名 (3日間受講可能な方、先着順)

◆ 〆 切 

  平成23年1月11日(火) 必着  
  (但し、定員になり次第、〆切とさせていただきます)


◆ 主 催

  静岡県 【 実施機関:(株)福祉人材開発センター 静岡ライフカレッジ 】

◆ 申込等

  ご希望の方は、ご連絡をいただきましたら、ご案内をさせていただきます

  電話 : 055-973-0522


 
  続きを読む


Posted by みかんの花 at 10:20Comments(0)その他の研修・講座

2010年11月15日

介護施設見学会

現在、御殿場市の会場にて、財団法人日本国際協力センター

(JICE)主催の基金訓練、ヘルパー2級科コースが開講中です。

こちらのコースは、外国人の方を対象としたもので、様々な国の

16名の受講生が、ホームヘルパー2級の資格を取得するために

学んでいます。

先日は、駿東郡長泉町にある特別養護老人ホーム さつき園 さんを

見学させていただきました。

施設内を案内していただき、皆さん真剣な眼差しで説明を聞いて

いました。



このコースでは、日本語の勉強も平行して行っています。

全員がホームヘルパーの資格を手にして、再就職できるように

頑張っていきましょう!!



  


Posted by みかんの花 at 10:47Comments(0)その他の研修・講座

2009年10月16日

『 総合介護科 』 募集のご案内

          『 総合介護科 』 募集のご案内

                

【 訓練の内容 】

訪問介護員養成研修2級 ( ホームヘルパー2級 ) 課程を受講し、

介護に必要な知識・技能を習得する。

併せて、福祉用具の活用に必要な知識・技能を習得する。

その他、ケア・コミュニケーションについて学び、希望者は検定を

受けることが出来ます。

全課程終了後には、訪問介護員養成研修2級と福祉用具専門

相談員の修了証書が取得できる講座です。


【 期   間 】  平成21年11月6日 ~ 平成22年2月5日

           平日 午前10時から午後5時まで

 ( 演習・実習時は、午前8時から午後6時までの範囲内の場合あり )


【 定   員 】  20名


【 実施場所 】  御殿場地域イベントホールBE-ONE

           ( 御殿場市新橋1990-10 )

          *演習会場 介護付有料老人ホーム グリーンクロスセンター

           ( 御殿場市萩原548-2 )

          *実習会場 県東部の各施設


【 受講条件 】  ハローワークに求職の申し込みをしている方

          介護ができる健康な方


【 費   用 】  受講料は無料 ( 但し、別途教材費として15,000円

          程度 と健康診断料が必要です )


【 募   集 】  *申し込み : 住所を管轄するハローワーク
 
           *締め切り : 10月22日 (木)


【 選 考 会 】   筆記試験及び面接 ( 必ずご出席ください )

           * 日 程  10月27日(火) 13時30分 ~

           * 会 場  沼津テクノカレッジ (沼津市大岡4044-24)

           * 持ち物  80円切手、写真 (3.5✕3cm)、筆記用具


【 お問い合せ 】  *主催  沼津テクノカレッジ (静岡県立沼津技術専門校)

           *住所  〒410-0022 沼津市大岡4044-24

                  担当  訓練課 石川

           *電話  055-925-1073

           *URL  http://www.numazu-vtc.ac.jp/
     



  


Posted by みかんの花 at 11:19Comments(0)その他の研修・講座

2008年02月28日

介護福祉士実技試験対策講座

介護福祉士国家試験は、1/27(日)に終了し、一次試験(筆記)の合格者が

2/15(金)に発表されました。

そして先日、3/2(日)に行われる二次試験(実技)に向けての実技試験対策

講座が行われました。

沢山の方からお申込みをいただきましたが、当カレッジでは、20名を定員として

個人指導をしており、先着順での受付であった為、かなりの方をキャンセル

させていただくことになりまして、申し訳ございませんでした。

今回の実技対策の講師は勿論、人気No.1の佐藤大輔先生です。

横浜の方でも幅広く講義をされていて、多くの合格者を送り出しております。



基本的な動作から、ワンポイントアドバイスにより、「 なるほど・・・。 」 、

「 今日は来て良かった! 」、 「 自信がついた! 」 など、様々な声が聞かれました。

後半は、当日の試験を想定して、1人5分以内での実技を行いました。

6時間におよぶ長い実技講習でしたが、質問などで更に1時間残られた方も数名

いらっしゃって、皆様まさに真剣そのものでした。



今回の内容をしっかり復習し、当日落ち着いて試験に臨めば合格間違いなし!!

全員のもとに、合格通知が届くことを心よりお祈り致しております。
  


Posted by みかんの花 at 12:00Comments(10)その他の研修・講座