ガイドヘルパー養成研修☆視覚障害の講義
9月14日(水)より、ガイドヘルパー養成研修が始まりました。
2日目の講義では、静岡県補助犬支援センターより、事務局長の
久保田先生に静岡よりお越しいただき、視覚障害の講義をして
いただきました。
講義中は、パートナーである盲導犬が先生の横にしっかり寄り添って
いました。
テキストにはない体験談などをお話していただき、生徒達も真剣に
耳を傾けており、質問の時間では、活発に質問が飛び交っていました。
また、盲導犬によるデモンストレーションも行っていただき、とても
良かったです。
先生からは、「 一生懸命に学ぼうとする気持ちが伝わり、頑張って
ほしいと思いました。 」 というお褒めの言葉をいただきました。
次回の講義は、屋外での実習となります。
2人1組のペアで、アイマスクをして白杖を持ち、三島駅から沼津駅
の歩行と電車の乗り降りを行います。
皆さん、頑張りましょうね!!
関連記事