学院長のワンポイント情報(8/2)

みかんの花

2012年08月02日 09:56



        【 暑さ乗り切る 〝 酢 〟 】

連日、暑い日が続いていますね!! 

酢には、食欲増進、高血圧の予防、食中毒の原因となる菌の殺菌、更には

疲労を回復する効果などがあります。

1日、大さじ1~2杯位の量を毎日定期的に摂取するのが効果的だそうです。

但し酢は、原液で飲むと胃や口の中の粘膜を痛めることがあるので、2~5倍に

薄めて飲むようにすると良いようです。

私は、夏場は家で採れるキュウリと細かく刻んだ青ジソを三杯酢であえて、

酢の物にして食卓に出しています。

酢は、加熱しても酢酸の成分や効能は、変化しないため、煮込み料理として

調理しても良いですよね!!

よくラーメンに酢を入れる人を見かけますが、それもまた身体には良いのでしょうね。

因みに私は、ラーメンにはお酢を入れません!! 


関連記事