学院長のワンポイント情報(6/16)
【 新雇用戦略 】
桝添要一厚労大臣が提案した 「 新雇用戦略 」
医療、介護、保育など、生活直結型産業の発展策について審議された。
2010年度までに60~64歳までの就業者を100万人増やすことや、
生活保護受給者・母子家庭の母などの就業率を53%から60%に
上げるなどを目標に定めている。
女性については、「 新待機児童ゼロ作戦 」 の推進などで、働きながら
子育てできる環境整備を進めるよう要請。
新雇用戦略について、全ての人が働きやすい全員参加の経済を実現すべく
政府を挙げて取り組んでいくようです。
関連記事